朝から電車でギャア!―停電の1時間、都心ほぼ横断

 「今日はお盆♪空いてる電車を満喫♪」
と、最寄の都営線の駅に着いたら、同じマンションに住む人が携帯で電話しながら戻ってくる。「???」と思っていたら、
 駅真っ暗。
 一目で「こりゃまずい」。
 停電だそうだ。
 表示板、券売機、駅事務所、全部電気がついてない。逆に言えば、駅ってこれだけ朝から電気つけてんだー、もったいない、ということでもある。
 これが8:03ぐらい。
 「都内全部止まってます!」と駅員。後から考えると、これって恐ろしくアバウトで無用な不安を煽ったんだけどね。まるでJRまで止まってるみたいだったもん。
 地下鉄は真っ暗だってー、と携帯で話している人もいる。そりゃ怖いなあ。地下で真っ暗はなあ。
 もう周囲全員携帯で電話。とりあえず人込みに混じって振替券(何故か2枚くれた)と遅延証明をもらう。最近は、あの脱線事故の影響か、何かと言うとすぐ点検のために電車を止めたり、路線が延びすぎて都外の天候による都心での遅延も増えているため(本当に東武線は迷惑だ)、振替券の出番も増えている。どさくさに紛れてズルをする人も増えているのか、ポスターで正しい使い方を知らせるようになったのだが、肝心の駅員が2枚くれていいのかな。日付がスタンプしてあって他の日には使えないけど、紙が勿体ないよ〜。
 それはともかく。
 私ら「派遣社員」は、遅延が認められようと何だろうと関係ない。遅れればそれだけ給料が減る。わざわざお盆に出勤した上に1時間でも時給が減るぐらいだったら、最初から有休取ってた方がいいことになる。馬鹿らしい。
 しかし、都バスの経路も全くわからない。路線が多すぎてわからないのである(東京都交通局:都バス)。勤務先は千代田線沿線。港区。JRの駅に出ても何ら関係なし。
 どこまで行けばいいのかはわからないが、とりあえず夏休み中の相方に車で来てもらい、途中のどこかの使える駅まで送ってもらうことにする。新御茶ノ水(=都営新宿線「小川町」)か東京駅(=千代田線・丸の内線・東西線「大手町」)のどっちかが一番確実だ。
 相方によれば、大停電で、第一報は新宿区と世田谷区で停電、京葉線東急線も止まっているとのこと。駅で電話しても勤務先にもまだ誰もいないし、派遣元にも誰もいない。
 こういう時こそ携帯、と思っても、一体どのページを見ればいいかもわからない(話題の「ナ○タイム」も見たが、発駅と着駅が決まっていないとそもそも何もできない)。ニュースはどこ。
 車内で、東京メトロ新御茶ノ水駅(以前忘れ物の問い合わせをしたことがあり、番号が登録してあった)にかけてみたら、千代田線は動いている、東西線と銀座線がだめ、とのこと。「ただ、大変遅れておりますので御了承くださ〜い」。いや遅れてたっていいんだって。東京の地下鉄なんて、時刻表通りかどうかは全く問題じゃない。本数が抜かれることはないので、「10分遅れで運行しております」とか放送されても、その10分以内に2本3本走ってるんだから(笑)結果は同じ。これが、普通の電車、JR、地方の電車とは違って特殊な、正に東京の感覚である。
 ということは半蔵門線は!?
 一番近い、半蔵門線も通っている駅で一旦下ろしてもらうも、駅の中に行ってみたらやはり半蔵門線も止まっている。「東京電力の停電」というテロップが流れている(「東京メトロの責任ではない」というアピールという噂も。本当に、何かと電車は「責任の所在」にピリピリしてます)。
 都営新宿線大江戸線「森下」駅で下ろしてもらって大江戸線で六本木、という手もあるが、大江戸線の状況が不明なのと、六本木は駅が深い&勤務先まで結構歩くのでパス(いやこの程度の理由で、というのも都会人の弱さだなあ)。
 さて、道がわかりやすいのは東京駅。先日相方の実家に帰省した時、道を間違えて東京駅に出てしまった、その道だ。勤務先にもう一度電話してみると、元々いつも早く出勤している人が出たので、現状を伝える。その人が乗った時は東西線は止まっていなかったのだそうだ。
 もうタクシーの運転が凄い。乱暴。みんな急いでいるんだろうけど危険すぎ。こんなんでぶつけられたら丸損。しかも、車の保険は「レジャー用」になっており、今日の場合「通勤」なんだろうか、これで事故ったらどうなるのだろうと相方は心配。この時間では道路も空いてはいない。
 「水天宮前」駅の辺りでは駅の入り口に警官の姿。ただ、このあたり思い切り都会(日本橋茅場町三越前etc、大手町まであと少し)なので、確かに地上に余り人はいない。
 日本橋蛎殻町兜町…と東京心臓部を走る。
 広範囲の、電車が完全に止まるような停電なんて、どこがやられたらそうなるんだろう?と、テロかとも思ったが、相方によればニュースではそういう感じはしなかったという。やはり土曜日の落雷の影響かとか、人が少ないこの日に何かどこかで過重な負荷がかかったのかとか話していた。
 そしてこの危険な運転中に、相方の携帯に義母から2度電話!(笑)「信号が止まっているというけど大丈夫か」という。現に走ってるちゅーに!(笑)この今もタクシーがこすらんばかりに通ってくちゅーに!(笑)ハアハア。
相方「まったく、息子の目を信用せんのか〜!(笑)」
 が…
 こういう時に何故か、家で何かと言えば眺めている道路地図を相方が持ってこない。
 間違えた時には行けたくせに、今度は東京駅を通り過ぎてしまって、もう築地。新富町。そして東銀座。ああ松竹だし!歌舞伎座だし!銀座シネパトスだし!
 日比谷線も動いてないちゅーに!有楽町線が動いてたって関係ないちゅーに!
「あんたの人生の地図はどうなってんねん!」
「じゃかあしい!」
送ってもらってるのに、朝の銀座通りを突っ走りながら大喧嘩。ギャアギャア。
 でも悪いのは停電じゃん!!
 といつもの大喧嘩のうちに、誰もいない銀座を過ぎて(帰省の時ももっと早い時間に通ったなあ)、
「…?日比谷?」
千代田線通ってる、というか、いつも通ってるやん(笑)
「ここで下ろしてもらうわ。」
お盆の朝の閑散とした有楽町のガード下で降り、斜め前に見えている日比谷駅日比谷線・千代田線「日比谷」、有楽町線「有楽町」)の入り口までダッシュダッシュ!人いないけど車切れない!信号違反できない!(笑)
 まあいつもなら遊んでる町ですよ。シャンテ・シネでしょ、慶華楼(中華料理店)に、日生劇場にマリオンに、三越ソニービル銀ブラですね。あと、会社から上野の夜の美術館に寄る時はここで地上に出て山手線に乗り換えます。あはー、それが、こんなことでとは。
 地下、人いな〜い。
 流石お盆。流石都心。
 しかし。日比谷駅とは言っても、JR有楽町駅の前から入ったので、ここから実際に千代田線のホームまでは200メートルほど上り下り。地上で言うと、日比谷シャンテの方、日生劇場の前の入り口が確か一番千代田線に近かったと思う。
 えんえんと歩いてホームに着いたら丁度千代田線が来て、束の間の休息。車内が空いてるのはトラブルのせいか、単にお盆のせいかはわからない。
 数分で勤務先の駅へ。駅の真上の勤務先までダッシュダッシュ
 9:02着。
 うーん。終わってみればちぃと寝坊したぐらい(しないけど)…っていうか、東武線と繋がってからやたらトラブルが増えた半蔵門線がちっと遅れたぐらいでもこれぐらいにはなるわなあ…
 結局、定期のある途中駅から乗ったから、振替券も使わなかったのも、何か損した感じ(笑)
 道は間違ったけど、大きな東京駅の、しかも多分混雑している(お盆だからそうでもないか)中で地下鉄大手町駅まで歩くよりは、日比谷駅の方が楽だったか…相方よ、いつも虐めてゴメンな。
 というわけで、仕事場でネットのニュースを見たら、第一報は、「東京、千葉で停電」「クレーン船が船が送電線に接触」。船ってどこでよ!
 その後、詳しくは、
 http://www.asahi.com/national/update/0814/TKY200608140003.html
 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060814k0000e040026000c.html
とのこと。高圧線に接触したのは江戸川区南葛西の旧江戸川。停電は江戸川、江東、世田谷など9区と浦安他4市。うーん、実家も自宅も地元!!特にうちの母なんかは自宅側も勤務先側も電車が完全にダウンしてたな。でももしかして今日って休みかも。
 そりゃ地元じゃあ、都営線止まるわな…(東京都交通局:都営線
 結果としては30分ちょっと電車が止まっただけで、私は車があったので仕事には影響ない時間に出勤できたが、10万人以上に影響は出た(東京メトロホームページ)。京葉線はさっさと復旧、東急線もすぐ復旧。東京メトロも8:47全線復旧…ということは、私が日比谷で千代田線に乗ったのが8:53頃だったので、正に他の電車は動き始めたところだったんだなあ。とはいえ、都会でこの30分は大きい。
 神奈川でも停電したため、市営地下鉄も乱れたとか。うーん。
 http://www.asahi.com/national/update/0814/TKY200608140052.html
 しかし、電車の復旧はむしろ早い方で、停電自体の完全復旧には3時間ほどかかったとか。この時期、冷蔵庫が止まって大変なことになったご家庭も多いのでは。あと、パソコン。その時間に使っていた人のデータやHDは大丈夫でしょうか。忘れちゃいけない、病院も。
 接触現場の写真。近くの人は本当にびっくりしただろうなあ。
 http://www.asahi.com/national/update/0814/TKY200608140056.html
 気をつけてよ!船!
 こういうのって船の会社に補償とかしてもらうのかな?
 ご丁寧に本線と予備線両方に接触してくれて停電したのだ。(というか、何で予備線が一緒に走ってんの??)
 結局本当に地下鉄は真っ暗になっちゃったのだろうか?どうしてJRは大丈夫だったの?
 ちなみに、うちの区も停電のはずだが、停電した頃も普通にTVもビデオも動いていた。 
 あと5分でも早く第一報がニュースで流れていてくれたら、家で見て最初から車で出られたのに…
 まったく、元々東京の人間だから東京にいたというだけで、なんでこんな目に遭わなならんの!?
 何かこの時期だけに余計納得がイカン!
 ニュースで、「たまたまお盆休みでよかった」みたいな伝え方もされたくない!(今のところネットでは「首都圏の弱さ」という捉え方だけど、レポーターとかゲストは絶対に不用意に口にするよな)
 この時期東京に残っているのはかなりの確率で「東京出身者」であり、或いは「東京出身者」がそれこそお盆で戻ってきているのだ。折角東京人だけの東京なのに!!あたしゃ毎年、通勤にはこの時期を楽しみにしているのだ。普段東京に人多すぎ。どうして仕事が東京に集中してしまうのだろう?(大学に入るまで、「8月のお盆」というものも、「帰省ラッシュ」というものの存在も知らず、世の中の人はみんな生まれた土地に住んでいると思ってました…)
 しかし確かに、これがもし普通の日だったら、この時間帯での影響は凄まじい。単に会社に行けない以上の混乱が起きていたんじゃないだろうか。暑い時期でもあるし、人が荒れて何か危ないことにもなって、停電3割、人災7割ぐらいの「事件」になっていた可能性もある。こういう風に、人間が信用できなくなってしまった日本というのも悲しいなあ。元々最近、本当に電車内や駅でのトラブルをよく目撃する。ヒ○シです…東京はこわかところです。
 僅か30分とはいえ、情報の錯綜ぶりも相変わらずだ。駅員は駅の中にいては情報なんぞわからないだろう。何かもっと情報を、肝心の駅員に早く伝える方法はないものか。
 また、これが停電だからまだしも、もし大規模な地震であったら、すぐタクシーを使ってしまう考え方はどうだろう(私も、地震ではないので今回車にしたが…)。そういえば、土曜日のJRのストップに続いて、都会のタクシーだけが得をした。勿論、大地震ともなれば道路も危険だから、今回ほどにはすぐ車を使おうとは思わないだろうが…
 上司は何事もなく来ていたので、勤務報告書(ハンコもらって派遣元に送るやつ)はどうしようかと持ちかけたところ、9:00からでいいとのこと。15日と月末締めなので明日提出なのだ。
 彼が息子さんから聞いた話によれば、8:00頃の丸の内近辺はゴーストタウンだったそうだ。実際、信号も止まっていたらしい。信号が止まるなんて、ドラマやアニメではしょっちゅうのことだけど、現実にはこんなに危険なことはない。ビルも自家発電で暫く動かしていたとか。すぐ近くの、実際に我々が走ってきた兜町あたりは全然平気で、ただ、結構混んでいるのに本当にタクシーが割り込みや無理な車線変更をしまくり、迷惑した。
 車内からの電話に出た、早くから来ていた人によれば、停電後暫くは東西線も動いていて、それに乗っていたのでいつも通りに着いたという。一番現場に近いのに不思議…。電気の流れってよくわからない。ちなみに、我が家から他の地下鉄に乗るのに、もし東西線の駅まで車で送ってもらうと、正に接触現場近くの駅になる。
 自転車で通勤している人は、電車が動かないために、遮断機が下がったままなかなか上がらず足止めを食ったという。
 ニュースによれば、エレベーターの閉じ込めもあったという。エレベーターといえば、毎度地震の際の検知装置が問題になるが、停電となればそのものずばり仕方ない。怖い話である。
 例のゆりかもめも、レインボーブリッジの上で立ち往生。
 テロではないにしても、本当に人為的になされた場合、現状のバックアップ体制のままで大丈夫なのだろうか。川を渡る送電線の、予備の線が同じところを走ってるなんて!と突っ込む日記も早くも散見される。
 停電は怖い。大分昔だが、落雷で、実家を含む本当に半径数百メートルだけが完全に停電になったことがあり、そうするとTVはおろか電話すら使えない。電池式のラジオがいかに貴重かを思い知った。結局そんなローカルな停電はニュースになるわけもなく、10分ほどで元に戻りはしたが、身の回りの余りに何もかもが「電気」で動いていることに恐怖を感じた。
 だが、金曜日のプロバイダのサーバの不具合(私のメールボックスが含まれるドメイン1つだけ)といい、こういう時期に限って…
 船とお盆は関係ないが(^^;)ごくごく個人的な印象で言わせて貰えば。
 この時期だって普通にパソは使ってるんだよ。この時期だって普通に通勤するんだよ。みんなが休みじゃないんだよ〜。(サーバの方はお盆直前の過負荷かもしれないけど)
 帰省ラッシュに揉まれてる人だけじゃないんだよ。
 偶々重なったこともあり、この時期はやはり素直にどっかへ逃避しておくべきかと思ってしまった。