2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今度はうどん成功とか

残っていた粉なので、全体量は昨日より少なめ、水はちょっと多目にして… 昨日より細く切って、何と2日目にして市販並みのうどんに!!見事リベンジ終了。 見よこの細さ!! でも、 「上手にできるようになったら、結局は市販と同じなんだよな〜(笑)」 「半日…

!!!!!!!!

何をどう間違ったのか、昨年末に、ある俳優さん(35歳)のファンクラブにとうとう入ってしまいました。 で!!!!!!! 今日2回目の会報が届いたのですが。 何と!!!!!!!!! ダメモトで応募した「生ポラ」が一緒に!!!!!! 私の名前とサイン入り…

あっ相方のうどん

つまんなくなかった(笑) 今日は相方が何故か、「蕎麦打ち」をしているCFを見て「蕎麦でも打つか」と言い出したので、いくら何でもだから「せめてうどんに」と言ってうどんにさせた。以前ちょっとだけ使った強力粉が余っていて(これも確か去年の夏に私が「刀…

ミッドタウンでかつ指名!

今日で仕事おしまーい! 明日から無職ー! …だからというわけではないが、これからヒルズ勤務の友人と、ミッドタウンで食事。 待ち時間に、サントリー美術館。まあこれはまあまあ。 更に、行くお店が地下なので、降りてみたら… やっぱ地下が楽しい(笑)グロ…

ここで食べま〜す(ミッドタウン)

ハヤシライスは甘味と辛味(950円)と、両味(1,100円)があります。肝心のブツは写真撮り忘れた(笑) お勧めは辛味、ってどっかで読んだんだけど、私は昼間うっかりタイカレーを食っちまってたので甘味。友人は両味。 ルーは、あの魔法のランプみたいな形の器に…

他にミッドタウンで買ったもの

守口漬のお店「鈴波」で、瓜の奈良漬。奈良漬ってもう下手すると10年ぶりぐらい!あったかいご飯が今から楽しみ。あと、ちりめん山椒の瓶詰めも買いました。これから昼間1人でご飯食べるから、そのアテにと思って。 このお店は魚の漬けたのも売ってます。粕…

ここ数日の記録

高橋直樹『鎌倉擾乱』(文春文庫) ・鎌倉幕府内の抗争を描いた3本の短編。そのうちの1つ、平頼綱の波乱の生涯を描いた「異形の寵児」に登場する、頼綱に拾われ、怪力の暗殺者として使われる「むじな丸」が、大河ドラマ「北条○宗」では平頼綱本人にすりかわっ…

究極の選択

これまでの経緯は日記にも書いたり書かなかったりだが… 移った先の大学病院で産むか、近所の産院に戻るか(その際は、今度は大学病院からの紹介状を書いてもらうことになる)。 下手に一長一短であるだけに、未だに決められない。 前回、病院の助産師さんに時…

苦悩天ぷら

と、苦悩しつつ… 昨日は、病院の帰りに「天ぷら山の上」の天丼を食ってきた。 「山の上」といえば、御茶ノ水「山の上ホテル」でも最も有名な店。というより、池波正太郎がこよなく愛した宿のこよなく愛した店として有名だ(彼が贔屓にした職人近藤さんは現在…

思い出すのは

今月で退職するので、仕事場に置きっぱにしていた私物を先週ごっそり持って帰った。 小学校から高校までの学期末に、自分のものを持って帰るっていうあれを思い出す(笑) となると、必ず思い出すのが「ちびまる子ちゃん」で、 「持って帰るのを無計画に延ばし…

「指輪」の魔力

今さっき、見るものがないので教育TVを見ていたら。音楽番組のクラシックのニュースで、 「ドイツのケルンで、ワーグナーの「リング」4部作を2日で一挙上演」 というのが流れた。 そうそう、これ、「本家リング」と言ってもいいのだよねえ(笑)。え、何の本家…

国立新美術館

会社の裏なので行ってみた。今月で退職つまり人生を引退するので、まあ1回は行っとこうかなと。 近いのに道が不便で大回りさせられるわ、広くてやたら歩かされるわ、何食っても高いわ(これで税金だろ?)、でもって見た展示もイマイチだったんで、腹立ち9割だ…

平岡梓『伜 三島由紀夫』(文春文庫)

伜・三島由紀夫 (文春文庫)平岡 梓 文藝春秋 1996-11売り上げランキング : 191845Amazonで詳しく見る by G-Tools 1ヶ月近く前になるが、タイトルに惹かれて思わず借りてしまった。三島由紀夫の本名は平岡公威。お父さんが「梓」とは、官僚の家にしては随分風…

平岩弓枝『平安妖異伝』『道長の冒険 平安妖異伝』

平安妖異伝 (新潮文庫)平岩 弓枝 新潮社 2002-09売り上げランキング : 159815Amazonで詳しく見る by G-Tools道長の冒険―平安妖異伝 (新潮文庫)平岩 弓枝 新潮社 2006-09売り上げランキング : 284470Amazonで詳しく見る by G-Tools 初・平岩弓枝です。 さ・わ…

しょうがくせいのにっきふうに

きょおは、けっこんきねんびだったので、「きはち」のふるーついりろーるけーきをたべた。おいしかった。 ちなみに、きょおおにゅうせきのひにしたのは、やまもといそろくのめいにちだからで、そうしたら、ぐうぜん、いちじょうけいじのたんじょおびでもあっ…

思いつき

TOTOの便座が発火するって、これがホントのやけく(以下自粛) …誰でも思いつくことでゴメンナサイ。 ちなみにうちの便器はINAXでした

ある日の××家

日曜8時の国営放送を見ながら 相方「何で池脇千鶴じゃなくて由布姫なんだ!!!」 高野「うん絶対池脇千鶴だよな」 相方「要らないならお引き取りする。」 高野「まったくだ」 相方「風吹ジュンでもいい」 高野「じゃまとめて」 だけどうちのビールはの○ごし…

2ヶ月ぶりの繁華街

もうすぐ結婚記念日で、相方がド珍しく早く仕事を上がれるのが今日なので、とあるロシア料理店に行ってきました。 私は元々、ロシア料理ではこのあるお店のがイチオシで、相方も各国料理の中で(勿論日本料理を除けば)一番「合う」のがロシア料理だとのこと(…

忘れないようにタイトルだけ

平岩弓枝『平安妖異伝』 平岩弓枝『道長の冒険 平安妖異伝』 平岩弓枝『極楽とんぼの飛んだ道』 清水義範『遺伝子インフェルノ』(単行本から改題) 清水義範『みんな家族』 清水義範『ピンポン接待術』(『体に悪いことしてますか』改題) 清水義範『清水義範の…

博物館の行く末

今日の「日本館」オープンで、やっとあの長かった工事も終わりってことかな。 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070416ig91.htm なるほどね。 「高度な知識を備えた学芸員資格の創設」。日本もやっと気づきましたか。ええ。当たり前です。 今の「…

清水義範とか歴史物とか

下らないこと書いてないで… 本の話。 清水義範を相変わらずと、あと、文庫の巻末にある広告を参考に、何だか突然日本史の小説を読んでいる。 あ、気がつくと、「歴史小説」って、読むの10年ぶり以上?大学の史学科に入ってからはこのジャンルが全く読めなく…

思い出ばなし続き

で、この前の記事の、戸籍を郵送でってやつ。 婚姻届を出してから新しい戸籍ができるまで1週間から10日、と言われていたので、1週間ぐらいして、区役所に電話してみた。これこれですと名前を言って、 「戸籍できてますか?」 と訊くと、すぐ、 「できてます…

まづは軽いお話から

「パフューム」おぼえがき。何を隠そう、この映画のことだけは久々にブログの方にと思っていてはや数週間。あらら? えー、主演のベン・ウィショー、映画界では新人で、しかも若く見えるけど27歳!なんですね。(てゆーか、弟と同い年やん…) この方、SGA851様…

大学病院第2弾

久々にチキンのトマト煮なんぞ作っているのだが人参だけ煮えてくれないのでもう1本。 昨日は2週間ぶりに大学病院へ。 3科とも今度は予約が入れてあったのに、 4時間45分。 とっくにどこの店もランチ終わっちゃってるじゃねーかよおおおおおおおおお!!!!…

バジル縄文

しかしコトはさほどに単純ではなく。 いやー。 昨日は朝から痛くて死んだ。 家を一歩出た途端に激痛。 しかし引き返すわけにもいかず、ずりずりと、年寄りになったようにゆっくりと駅へ。 駅直前で吐き気に襲われ(人間って、痛いと吐くんですねえ。尿路結石…

結界か。

実は、件の丸善、サイン会は8日なのに、それだけを避けるように、7日と9日(昨日)は近くを通っている(^^;) 7日は、買出しの後、予定日に備えての「予行演習」ということで、相方に車で病院の前まで乗っけてきてもらった。家からも結構近い。そして昨日の9日は…

かんちがいその1

そろそろ税金の季節ですね。 年度初めの混乱を過ぎ、6月の声が聴こえ始めると、ぼつぼつ、納入書が送られてきます。 私の場合は、住民税が天引きじゃないので(派遣は仕事の契約が不規則なので)、住民税は自分で払いなさいということで、納入書。これは、結婚…

かんちがいその2

「子供はB型か〜。」 はい??? 「だって自分B型でしょ?」 …A型なんですけど。 「!!!!!!(^^;)」 旦那はO型。そして妻の血液型を間違って憶えていた。 「何でB型やねん!!!」 2人共勿論、血液型占いなんてものは信じていない。しかし少なくとも、旦…

清水義範の絶倒

下らないことばかり書いてないで本のことを書きなさい。ハイ。(天からのお叱り) 最近集中して読んでいるのは清水義範。私が「集中して」というのは(まあ誰でもそうだろうけど)面白くてしょうがないから、である。 最近何事も億劫で後回しなのだが、これだけ…

清水義範の各論

えーと、沢山読んだんだけど特に印象の強いものを。 『偽史日本伝』 これ、むしろ授業でつまらん思いさせるより、小学生中学生に読ませたら、歴史好きが増えるねえ。 邪馬台国、大化の改新、義経と弁慶、…といった、かなりメジャーなネタを持ってきて何でこ…