PASMOを持つも

 と言いつつ、今日は相方と私の用事を同時に済ますために上野まで行ってきた。いや久しぶりだな。まそんなのはおいといて。
 ついでなんでPASMOを買ってみました。新しもの好きだから(笑)
 今日からはやっと!!!最寄駅にも定期券の自動販売機が稼動して、それで定期を買えば自動的にIC定期券つまりPASMO定期券になる。
 は ず な の に
 私の使っている経路が表示されない…(笑)
 そんなにマイナーな経路使ってないぞ。プログラムの初期の不足だよこれ。
 結局やっぱり隣の駅の定期券売り場に行かなくてはならない。
 でもとりあえず、後で定期券の情報を乗っけることは可能なので、PASMOだけ買ってみる。相方は、「どーせ定期買う時でいいじゃない!」と、私のミーハーぶりには渋い顔でしたが…
 再発行可能な「記名PASMO」にする。名前と生年月日と性別と電話番号を入力。ちょっとめんどくさいし、1人あたり時間がかかるので混みそう。
 デポジット(保証金)500円+チャージ500円の、まず1,000円からチャージ。  
 おお。何か普通の厚さのカードだ。薄っぺらくないのね。でも名前の印刷は想像してたより何かちゃちっぽい。
 うーん。かざして通るってちょっと不思議な気分。
 定期入れに入れっぱなしでもいいはずだから、楽だけど。
 あと、チャージして同じカードを使い続けるのは、確かに環境にはいいね。
 帰りにもう1,000円チャージ。うーん、交通費って高いな(笑)やっぱオートチャージは怖いかも。
 今日は都営線にしか乗らなかったからあんまり便利さは実感できなかったけど、通勤は都営とメトロ。JRはあんまり使わないけどいずれ乗るでしょう。あと、都バスもこれでOKなんだよね。しかも都バスの場合、PASMOなら、乗り換えると2回目以降が自動的に割引!これってすごい。都営地下鉄は高いけど、都バス地域に住んでるとこうやって税金がちょっとは取り戻せる嬉しさ。
 まったく、世田谷に住んでた頃なんかひどかったですよ。都民税払ったっていつも使うのは東急。電車の路線が不便な割にはバスだって来やしないし終バスが早いし。
 そこいくと都バスは本数多いし、次のバスがいつ頃来るかバス停に表示されるからストレスも少ないし、何たって東急バスより10円安い。
 話がずれた。
 そうそう、やっぱありましたね、「初日の機械の不具合」。
 従来の磁気定期券をPASMOに切り替える機能だけがストップしていた。まあ、今日まで待って定期を買うつもりだったので切り替えじゃないから、私には関係なかったけどね。それにしても私の通勤経路、早く機械のプログラムが修正されることを祈ります。どっちにしろもう仕事終わるんで、次の定期買わないかもしれないけど。
 あと、どこの駅もPASMOを扱っている自販機が1台か2台ってのはちょっと。どの駅でも混んでた。これからは新規以外にチャージのお客さんだって増えるんだし、自販機も増やして欲しい。
 それにしても、隣の駅で降りて定期にし直すの、めんどくさいな…