まだ咲いてるよ

 …だから頭じゃなくて桜がね。(←頭だったら年中花盛りなので特筆すべきことではない)
 今日も、スーパーとマック行って帰りに同じ公園でお昼。(紙おむつ買おうと思ったんだけど買い物が重すぎて断念)
 こないだは子供のひざ掛け毛布を、地面も乾燥してるし洗えばいいやとシート代わりにしたのですが、今日はレジャーシート(小さいもらいもの)もデジカメも完備。シートを敷くと子供は自分から座ってた。おしりちっちゃいから座る時の後姿が可愛いですな。でも真ん中に座んないで私座れないから。
 しかしまだ咲いてるんですよね。満開が1.0とするともう0.8ぐらいなんですが、ちょっと出ている葉っぱがきれいだし風が吹けば花の嵐という付加価値あり。同じ「満開じゃない」でも、うーんあと少しっていう咲き具合よりもむしろ散っているぐらいがいいんだよね。…子供を抱っこして嵐を浴びていたんですが、…当たると痛ぇよ花。
 公園といえばワンちゃんです。
 先日の砧公園に続き、何匹かのワンちゃんと子供は親睦を深めておりました。
 ママじゃなくてマンマしか言えません(メシ>母親であることを端的に示している)がワンワンは先日言えるようになりました。ってまだ2語だし!いくら教えてもパパって言わないし!
 1匹目のワンちゃんは、持っているぬいぐるみと同じダックスフントのせいか、いきなりニッコニコしてました。私といても楽しくないの!?
 飼い主さんと話をしているうちに、このぐらいの子供と犬って、あんまり変わりないとあらためて思った(笑)。言葉が通じないし、知能程度も似たようなもんではないかきっと…いやこう言うと普通のお母さん方には怒られるかもしれませんが。勿論人間はいつまでも猿並み犬並みではありませんが、1歳2歳の子供なんて行動は本能のまま、動物みたいなもんだと思わないとやってられないのも事実ではないかい。うんと小さい頃の「世話しろ!」という意味で泣くのが非常に原始的な生存本能であるとすると(今から思えばまだこの方がマシ)、1歳2歳の本能は自分がしたいことだけしたいという欲求の本能ですな。
 さてこんな子供よりも先輩であるワンちゃんたちですが、最近は犬にも高齢化が進んでいるようで、飼い主さんによると、ブームの頃に大量に飼われ始めたワンちゃんたちが一斉に10歳を過ぎ、人間で言うとお爺ちゃんお婆ちゃんで、そうなると、散歩は必要でもままならず、カートに入れて出るそうです。そういや最近、犬ってやたらinカートで見かけるな…まあ高齢の犬ばかりではないだろうけど(「犬用のスリング」とか、ベビーカーに入れてる人を見ると流石にビックリする←犬がほぼ人間状態)。
 しかしうちの子が「リードを持たせて!!」と態度で示すので、親切な飼い主さんは持たせてくれたわけですが、持つとぐいぐい引っ張る。間違いなくこれはぬいぐるみだと思ってます。ぬいぐるみは引きずり回しても、生きてるワンちゃんは駄目だよ!
 大人よりも子供が苦手なワンちゃんも多いそうで、ワンちゃんだってドキドキしてるんだよ。そりゃ私だって子供の方が厄介だよ。特に集団。
 リードを取り上げると大泣き。飼い主さんすいませんでした。
 よく聞く話ですが、犬がうるさいと「電池抜いて!」と言う子供とか、ひよこが死んじゃうと「電池切れたよ」と言う子供とか、怖いような話ですが、物と生き物の区別がつかないんだからしょうがないと言えばしょうがない。だって自由に出来るぬいぐるみを大人が与えるんだし、電池の入ったおもちゃを子供が喜ぶからってあげるんだもん。(ただこの、「これは偽物の犬だから多少乱暴に扱ってもいいけど、生きてるのは駄目だよ」っていうのも完璧な答えではないし、ぬいぐるみだってわざと壊していいわけじゃない。この、「偽物ではよくても本物では駄目なこと」って、凄く深遠な話ですよね…。偽物とは、本物の何を代替するためにあるのか?偽物でも駄目なことはあるんじゃないか?逆に、どうしても本物じゃなくてはいけない理由って?大人になって、とってもリアルなお人形ばっかりがお友達の人もいるしね。つまり、完璧な答えはないけど、大人になったら、少なくとも常識として、「かたどったもの」と「意思を持つ生き物」は混同だけはするなってことだ。)
 そういえば、うちのは、もらったお人形(メルちゃん。ブ〇ピ夫妻がお約束の原宿キ〇ィランドでお買い上げ。海外にはこういう低年齢向けのお世話(女の子の洗脳とも言う)人形、なさそうだもんなあ)の服を初めて脱がせた時、初めて見るようなものすご〜く嫌そうな顔して見てたもんなあ。もしかしてあれって、本当の小さい人間だと思ってて、何か子供には不気味だったのかも。でもこないだ、脱がして放置してあったんですが…メルちゃんがお風邪引いちゃうよ!
 ああそうか、話は戻るけど、こうしたお世話用のお人形は「本物」のように扱わせているし、ぬいるぐみのワンちゃん可愛いね、というのも、本物のワンちゃんが可愛いことの代替で、本物の犬の危険性だけを都合よく取り去っているわけだ。つまり都合のよいところでは「本物」として愛させ、都合の悪い時は「生きてるからいじめちゃ駄目よ」なんだ。難しいな。子供の好奇心や、どうこうしたい、という気持ちは同じなのにね。まあ、結局のところ、人形にもぬいぐるみにも親切に、本物にも丁寧に。少なくとも乱暴な子にはならんように育てましょうということか…
 まそれはともかくとして。
 最近の子供的マイブーム。
 デジカメのCFで、やっと立ったぐらいの赤ちゃんが走ってきてウワーって泣くのがありますね。あれを見ると、勝ち誇ったように爆笑します。なに大きくなったつもりでいるんだよ…
 ↓義母からのクリスマスプレゼントでした。これがスターターキット。しかし、この先ドレスだの幼稚園だの風呂だの美容室だのおっそろしい数のグッズがあって眩暈がします(男の子の特撮おもちゃも鬼だが女の子の「人形モノ」も地獄だ)。子供が商品と一緒に入ってたチラシを理解できなくてよかった。(どっちかというと私は烈火大斬刀と秘伝ディスクの方が)
 

メルちゃん お人形 はじめてのメルちゃん
メルちゃん お人形 はじめてのメルちゃん
パイロットインキ
売り上げランキング : 6672

おすすめ平均 star
star思った以上に!!
star○○のメルちゃん

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
 そういえば哺乳瓶どこ行ったんだろう。でもこの哺乳瓶、傾けるとちゃんと中身が減って、元に戻すと復活するというスグレモノ。人形に飲ませてから、パパが寝てると飲ませてた…。
 ブラシはすぐやり始めましたね。子供だから何本か歯を折っちゃったので歯っ欠けですが。
 1歳5ヶ月からのおもちゃですがまだまだ1歳8ヶ月でも服は脱がせても着せられません。お風呂に入れてあげるのはそろそろやってみようかな…
 ↓入ってたブックレットの裏表紙。1歳で母親かい…てか最近おとなしくないし。
 
 …そもそも、私はおばあちゃんになったつもりはない。